大広告時代

主に広告について思うことを語ります。その他ネット文化的なことなど。

Apex Legendsの調整にうんざりした

昔、ニンテンドーDSのゲームソフト『マリオカートDS』をよく遊んでいた。また当時のこのゲームのCMをよく覚えている。ナインティナインの二人がマリオとルイージのコスプレをして、「wifiによって離れた友達や全国のライバルと通信対戦できる」という内容だった。


CMの内容にある通り、通信にはニンテンドースポットという一種の公共wifiを勧めていた。当時はまだwifiの家庭普及は極少なかった。今となっては最早思い出せないが。
とにかく、全国の知らない人とオンライン対戦ができると聞いて物凄いワクワクしたことをよく覚えている。


 


私はオンラインゲームが大好きだ。esportsという言葉が流行る前から、オンラインゲームの競技性に夢中になっていた。コンシューマーの一人用ゲームとは違う、無限な切磋琢磨による成長を感じられることが快感だ。毎日の地味な努力の積み重ねの結果を感じられる瞬間がたまらない。

今まで数多くのオンラインゲームをプレイしてきたが、Apex Legendsは中でも最高のゲームの一つだった。そう……最高”だった”ゲームだ。


 

esportsの歴史はやはりまだ浅い。
世のあらゆる長続きしている競技――将棋はルーツを辿れば4000年モノだ――はなぜ長続きしているのか?それは確率したルールによる安定性に他ならないと思っている。
日本で人気なスポーツは野球、サッカー辺りだろう。マインドスポーツでは将棋ぐらいか。

これらはルールがとてもしっかりしている。当たり前のような話に聞こえるかもしれないが、esportsにはこの確立したルールが全くもって無いと私は考えている。なぜなら歴史が浅く、またゲームは企業の商品に過ぎないからだ。

 

 

 

例えば将棋において、「歩(1ターンに1マス前にしか進めない)が弱すぎるので、強化しました。」なんてことが行われたらどうだろう?野球において、「バッターがあまりにも打つことが難しいため、カーブを禁止しました。」というルールが追加されたら?サッカーにおいて「ゴールが狭くて中々点が入らないので、横幅を2m広くしました。」と急に変わってしまったら?

ありえない戯言を話しているように聞こえるだろうが、esportsにおいてこのような調整は当たり前である。なぜなら、繰り返すが、esportsは歴史が浅いからだ。

野球やサッカーが確立されたルールで成り立っているのは何百から何千年も経っているからだ。どのスポーツも昔は今と全然違うルールで行われていた。その昔の素朴なスタイルから何度も何度も調整を重ねて、皆が納得いく形に向かった結果が、安定した今のスタイルなのだ。


 

加えてesportsというのはやはりあくまで商品に過ぎない。述べてきた競技と違って、プレイヤーがゲームをすること自体が企業にとって利益である。その観客やスポンサーからの収益は相当発達してきているように見えるものの、やはりまだ本質ではない。飽きることなく継続的に遊んでもらうためには、プレイヤーから出る不平不満を常に汲み取らなければならない。
実際、大体のオンラインゲームはバランスが悪い。例えばキャラクターが100体いるとして、その内30体は使い物にならないし、3体ほどはOP(ゲームを壊すほど最強)がいる。結局、環境(よく見るキャラクターと言って差し支えない)には20体ほどしかいない。これはバランスが良いとは言えないだろう。将棋やチェスに一切使わない駒がいるだろうか?

 

 

 

オンラインゲームの運営はこのバランスを完璧にすることは不可能であると言い切れる。なぜなら絶対に「新キャラ」が生まれるからだ。新キャラが生まれるとどうなるか?運営はそれまで調整に熱心で、何千粒もの砂金の山から、ゴミを取り除き続け、その純度は遂に90%までとなったとしよう。100%という調整における神に近づいた瞬間、新キャラ……大量の水が砂金の山に降り注ぐ。一見何も無かったように見えたので、運営は再び90%の純度を高める作業を始める。しかしその水とは、白金混じりの塩酸だったのだ。こうなるともう純度90%どころの話ではない。調整は不可能だ。しかも更新頻度の高い昨今の人気タイトルでは、この謎の水は下手したら1ヶ月に1回も降ってくる。

もし新キャラを生み出すことなく、じっくりと調整を続けることができたら、100年後ぐらいには完璧な調整が出来上がるかもしれない。しかし新要素を生み出し続けて、それによる利益を追い求め続けることは企業にとって当たり前である。新要素を生み出すことのないマネタイズ手段があるなら是非見てみたいが、日々ライバルが生まれる――PUBGにとってのFortnite、Apex、Hyper Scapeのことだ。――ゲーム業界においてそれも不可能だろう。

 

 

 

 

ここのところ私はオンラインゲームにうんざりしてきた。こうしたバランス調整に振り回されることに疲れてしまった。昨日まで強いと信じ練習してきた武器が、今日には産廃(使い物にならないゴミのことだ)に変わってしまう。新たに強いと噂の武器も、いつゴミと帰すか分からない。一日中ゲームをやる時間がない限り、この鍛錬の切り替えは追いつかない。

最近はApex Legendsというゲームをそれはそれは一生懸命やっていたのだが、ついこの前行われた大きすぎるアップデートによって、一瞬にしてこのゲームのことが好きではなくなってしまった。今後このような調整を繰り返すかもしれない不信に耐えられなくなった。(表題とずれるが、いつまで経っても直らないバグにもうんざりした。)

時代が進化し、ゲームは昔から考えれば夢のような環境だが、もうそれにも疲れてきた。一周回って、ニンテンドー64ぐらいのボリュームのゲームを今こそプレイすべきかもしれない。